› カッコよく! › 街角オピニオン › 冬の朝の街並み

2009年12月16日

冬の朝の街並み

冬の朝の街並み

今朝、早い仕事があって出かけた。
連尺から、肴町、有楽街を抜け少し寄り道をして元浜に向かった。

冬の朝の街の風景も好きだ。

荷物を運ぶ軽トラ、掃除をする人、通勤の店員、さまざまな風景がある。
飲食店の仕込みの匂いが漂い湯気がたつ。
さぁ、これから!と合図をだしてるかのように。

昔の風景とは変わってしまった所はあるけれど、浜松の匂いは変わら
ない気がした。

若いころ少し浜松を離れていた時期、電車で浜松に帰ってくる途中、
天竜川を越えて浜松の街並みが見えて来るとほっとしたり、ワクワクし
たりだった。

地元の「良さ」とはほっとしたり、「いつも」の中から見つけるワクワク感
だったりだと思う。

また今度、街が電飾で輝くころ出かけて友達に会いに行こうと思った。


同じカテゴリー(街角オピニオン)の記事
暮れの街
暮れの街(2009-12-18 20:35)

考える…。
考える…。(2009-12-01 09:35)

撮影
撮影(2009-11-30 18:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の朝の街並み
    コメント(0)